メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクションよくある質問対応内容
電話対応時に代行であることを明かすケースについて
電話対応時に代行であることを明かすケースについて

オペレーターより外部の電話代行であることを開示する場合

徳永能英 avatar
対応者:徳永能英
3か月以上前に更新

オペレーターより外部の電話代行であることを開示する場合がございます

fondeskでは、ユーザーさまの会社情報・事業情報等をお預かりせず対応を行います。

そのため、オペレーターではお答えできないご質問に対しては「わたくしではわかりかねます/電話受付窓口のため詳細がわかりかねます」等の応答を行わせていただき、折り返しのご案内やヒアリングを行います。

しかしながら、発信者さまよりオペレーターがお答えができないご質問が続く場合や、「なぜ自社の状況がわからないのか」などのように発信者さまにご納得いただけない場合、

回答できないことに発信者さまが不信感を抱いたり温度感を高めてしまわぬよう、やむを得ず代行であることを開示する場合がございます。

一次対応でご納得いただけないことが想定される場合は、以下ご検討ください

  • 電話の一次受付に繋がり、用件を承って折り返し対応となることを事前に周知いただく

電話でのやり取りが多い方へ、事前にオペレーターに繋がることを周知いただくことで、「今までは繋がったのに、どうして担当者へその場で取り次げないのか」といった不満を回避することができます。

  • できるだけ直接繋がる電話番号(担当者の携帯番号等)をお伝えいただく

電話でのやり取りが多い方には、なるべく担当の携帯電話等、直接繋がる電話番号を共有いただくことで、折り返しが行き違いとなり、なかなか話せない、という事態を防ぐことができます。

  • 応答パターンの「転送不可パターン」を活用いただく

お電話をお繋ぎできない理由を「電話受付窓口に繋がっており担当者に直接お繋ぎすることができない」とお伝えすることができます。

不在なら改めてかけなおそう、と戻り時間や折返しの時間等のご質問されるケースがありますが、「電話受付窓口であり担当者直接お繋ぎができない」とすることで、折返しをお待ちいただきやすくなるかもしれません。

応答パターンについて、詳しくはこちらをご確認ください。

こちらの回答で解決しましたか?