転送設定後、お使いの転送元番号に電話をかけてもオペレーターにつながらない場合、以下のようなケースが考えられます。
お使いの電話にかけると、直接電話が鳴ってしまう場合
お使いのお電話回線側で転送設定が完了していない可能性があります。
転送先番号の登録だけでなく、転送サービスを開始する設定が有効になっているかご確認ください。
※設定方法はご契約の通信事業者によって異なります。詳しくは、ご利用中の通信事業者のサービスページをご確認いただくか、直接お問い合わせください。(転送設定について)
お使いの電話にかけると、音声メッセージが流れる場合
流れる音声メッセージの内容によって、確認する項目が異なります。(音声メッセージについて)
「受付時間外」の音声が流れる
fondeskで設定している受付時間外にお電話されている可能性があります。
受付時間外に電話をかけていないかご確認ください。(受付時間の設定について)
「着信が拒否された」の音声が流れる
電話番号が、誤ってブロックリストに登録されている可能性があります。
fondeskのブロックリストに誤って登録されていないかご確認ください。(ブロックリストについて)
「受付一時停止中」の音声が流れる
fondeskの受付設定がオフになっている可能性があります。
設定画面の「受付」がオフになっていないかご確認ください。(受付設定オフについて)
上記に当てはまらない音声が流れる
fondeskへの転送設定が正しく行われておらず、お使いの電話回線側の留守番電話サービスなどの音声が流れている可能性があります。
再度、お使いの電話回線の転送設定をご確認ください。
その他
fondeskが同時に受けられる回線数については、こちらのヘルプページをご確認ください。