在籍確認について
クレジットカードご契約などの際にカード会社からの在籍確認のお電話で、
「●●さんという社員はいますか?」と聞かれた場合には通常通り「不在にしております」と答えます。
「●●さんという方は貴社に在籍していますか?」のようなご質問には「私ではわかりかねます。」「電話受付窓口のため社員の在籍情報についてはお答えできかねます」等お答えします。
そのため、在籍確認のお電話が入る可能性のあるお時間や期間のみ、転送設定を解除して自社にてお電話を直接お受けしていただくことをお勧めいたします。
音声ガイダンスによる認証番号案内の電話について
音声ガイダンスによる認証番号の聞き取りのお電話も、内容を聞き取りご報告させていいただいております。
場合によってはアナウンスの中で「第三者への開示は行わないよう〜」といった外部者への開示を禁止する注意が促されるケースがございます。
この場合には、その場でお電話を切電し認証番号の聞き取りは行いません。
ご報告内容には、この旨を記載させていただきます。