Slack通知設定の方法
通知をSlackで受け取るための設定です。
梶沼孝梓 avatar
対応者:梶沼孝梓
1週間以上前に更新

1.通知設定ページからSlackを選ぶ

「通知設定」にあるSlackをクリックしてください。

2.Slackとfondeskを連携させます

Slackにログインした状態で、「Add to Slack」をクリックします。

3.Slackのインテグレーション画面で該当のチャンネルを選択します。

選択肢に該当のチャンネルが出てこない時は、「チャンネルを検索」にてテキストを入力をして該当のチャンネルを検索してください。

該当のチャンネル選択後は「許可する」をクリックしてください。

4.「通知先のチャンネル」に該当のチャンネルが追加されたことを確認

こちらで連携の設定は完了となります。

もしうまく追加されていないようであれば、上記2からやり直してください。

※通知のテストをするには?

上記4の設定後に、チャンネル名の右側にある「設定」ボタンをクリックしますと、こちらの画面がポップアップで表示されます。

「通知テスト」というボタンをクリックすると設定されたチャンネルまでテストの内容が通知されますのでご確認ください。

テキスト挿入では、@channel や @here といった特定のメンションを指定することができます。

詳しくはこちらのヘルプを参考にしてください。

※報告内容や宛先によって通知先のメンションを設定したい場合は、通知の振り分け機能をご活用ください。

こちらの回答で解決しましたか?